膀胱結石による膀胱炎

結石がとれる1年半ほど前から、尿にカルシウムが出ているので注意するようにとお医者様から言われていた。大好きなパンが主食になりつつあった食生活を見直し、極力カルシウムを少なくするよう食生活を改善した。

 

うーちゃんは小さなころから、昔飼っていた兎の育て方を参考に、ムキエン麦などを与えていた影響も大きかったと思います。ムキエン麦も大好きで、ビニール容器をがさがさするだけで駆け寄ってきて前足をこちらの膝にかけるといった様子でした。

膀胱にあったカルシウム魂
膀胱にあったカルシウム魂

これが苦しめていたカルシウム塊である。高齢のため手術はリスクが大きくできないといわれ経過観察中に、切開せずに院長先生の指で押しだす方法で摘出に成功しました。

 

看護師さんがたには、石がとれた瞬間「生まれた!」と笑いを取られましたが、私はうーちゃんが痛々しくて、涙しながら迎えた一瞬でした。

2010.6.29摘出 長良動物病院にて

 

 

 

症状が初めてみられたのは、摘出より2か月ほど前の

2010年6月29日 血尿

注射は補液、抗生剤、食欲増進剤、ビタミン剤

一日2回の投薬もいただきました。

 

 

 

血液・生化学検査の結果、異常値項目は以下の通りでした。

 

Ht (%) ヘマトクリット 33.9 (34~50)
BUN (mg/dl) 尿素窒素 59.2 (9~22)
CRE (mg/dl) クレアチニン 2.7 (0.7~1.5)
ALP (IU/l) アルカリフォスファターゼ 59 (8~48)

この日の支払い

 

診察料 630  
注射料 1,790 バイトリル
検査料 8,090  
処置料 530  
11,040  

カルシウムの取りすぎに注意

ウサギ用データではなく、獣医さんから頂いた、「野菜に含まれるカルシウム量」(人間用)です。

食品名 カルシウム含有量(mg/100g)
小松菜 290
なずな 290
パセリ 290
大根葉 260
モロヘイヤ 260
みずな 210
白菜(葉) 140
白菜(芯) 40
クレソン 110
チンゲン菜 100

タンポポ

103
人参(葉) 92
人参(根) 28
レタス
60
サラダ菜 56
ほうれん草 49
キャベツ 43
ブロッコリー 38
アスパラガス 19